top of page

検索


将来、ローリングさんをまた驚かさせたい!?@【第一弾】対戦相手は25カ国!この男、ラグビーボールを最高峰にトライ中
ご支援頂いた皆さまへ クラウドファンディングを開始して4日目になりますが、現時点でのご支援の総額が770,000円(51%)です。ご支援頂き、本当にありがとうございます。 #World Try Projectの面白さについて、誰よりも僕が信じています。この冒険が終了時にはと...
長澤 奏喜
2017年10月14日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


最高のスタートダッシュができました!@【第一弾】対戦相手は25カ国!この男、ラグビーボールを最高峰にトライ中
ご支援頂いた皆さまへ クラウドファンディングを開始して2日目になりますが、現時点でのご支援の総額が679,000円(45%)です。担当者にお聞きしたところ、これほどまでスタートダッシュが良い案件はないとお聞きしております。...
長澤 奏喜
2017年10月12日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


北アイルランドとアイルランドは一つのチーム
イギリスが4つの国家に分かれていること。また、ラグビーの場合、北アイルランドとアイルランドは一つの代表として、統合されていることに疑問に感じる日本人は多いのではないか? 日本は島国でずっと同じ国家の元で歴史を歩んで着た世界でも稀有な国である一方、ヨーロッパは支配する側と支配...
長澤 奏喜
2017年4月13日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


アイルランドのラグビー事情
アイルランドには国際ラグビー連盟(IRB)が存在し、2019年日本ラグビーW杯以前の抽選は全てこの国で行われている。グビーが根深い国である。 街のいたるところにアイリッシュパブが存在し、どこかの大学の父母会がそこでパーティーをしていた。...
Sohki Nagasawa
2017年4月12日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


アイルランドの道路事情
ヨーロッパを横断している身として、アイルランドの道路が一番走りやすいような気がする。それは単に標識や道がちゃんと舗装されているからというわけではない。 運転している中で一番嫌なことは後ろから煽ってくる車がいること。後ろの車が前の車のドライバーの国籍を意識していないものと信じ...
長澤 奏喜
2017年4月11日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


アイルランドの訛り
僕の英語力はかつて2年間過ごしていたジンバブエの中で養ったものだ。スピーキングはまだまだでありながらも、ヒアリング能力はそこそこ。旅の中でのコミュニケーションならひとまず問題ないレベルかと思うが、、、 ただ話には聞いていたが、アイルランドの訛りはひどく全くわからなかった。...
長澤 奏喜
2017年4月8日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


あの時の悔しさを伝えに@スコットランド
スタジアムは現代の聖地。 世界中がそこのグランドにいる選手たちの一挙手一投足に注目し、胸をあつくする。 技術の発展もあるが、どんな時も中心にいるのは人間(ヒト)。 スタジムはゲームの娯楽性を単に享受するものだけでなく、人間(ヒト)が喜怒哀楽といった人間性を取り戻す回帰の場。...
長澤 奏喜
2017年4月7日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


スコットランドに到着
ウェールズや北アイルランドのGDPについての情報がネット上にないことから正確なことが言えないがおそらく人口の割合からみてもスコットランドがイングランドにつぐNo2の国家であるかと考える。 しかし、首都であるエディンバラはヨーロッパを代表する金融街と言われているものの、古都で...
長澤 奏喜
2017年4月7日読了時間: 2分
閲覧数:41回
0件のコメント


ウェールズ到着
イングランド到着後、車を北西に向けてウェールズへ。田舎のウェールズを見たけど、マジでいい所だね。
長澤 奏喜
2017年4月3日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


再度スペインへ。
スペインを向かう途中、ポルトガルの最南端の町、Faroでお昼ご飯を食べました。そこにあった日本食屋の名前が『名古屋』ポルトガル語でのスペルが「Magoya」なのか「Nagoya」なのか・・・。 結局、ピザをサクッと食べ、40分だけ休憩。ポルトガルとスペインの国境はこんな感じ...
長澤 奏喜
2017年3月10日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


ポルトガルのラグビー事情
ポルトガルは日本と同じTIER2のカテゴリーです。 短いポルトガルでの滞在時間ではありますが、ポルトガルのラグビー風景を見つけようと思っているのですが、中々見つけることができず。 そこで、ポルトガルのラグビーニュースを引張り、ポルトガルのラグビーに関わる情報をここい記載しよ...
長澤 奏喜
2017年3月9日読了時間: 1分
閲覧数:70回
0件のコメント


リスボンという街。
ポルトガルの首都、リスボンに到着しました。人間臭が強烈な街で、僕みたいな 「ちょっとやそっとじゃ感じなぜぇ」というイキがっている旅行好きにはたまらない街なのですが、、、 ヨーロッパビギナードライバーである僕にとっては地獄のような街でした。 ...
長澤 奏喜
2017年3月9日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


ポルトガルの首都リスボンへ。
トーレ山登頂後、次の目的地はスペインの最高峰、ムラセン山。南にくだる必要があるため、最短距離でもあることからポルトガルの首都リスボンへ向かうことにしました。 この選択がのちに自分を追い込めることになるとは想像もしてなかったです。
Sohki Nagasawa
2017年3月9日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


ポルトガル最高峰トーレ山へトライ
2時間の仮眠後、日の出とともにトライ。 ダイジェストムービです。
長澤 奏喜
2017年3月9日読了時間: 1分
閲覧数:68回
0件のコメント


ポルトガル最高峰トーレ山山頂付近到着
夜中の3時ごろ、目的地到着。国境を越え、無事に山頂付近までついたことに感謝。 かなり疲れたけど、今日ほどエキサイトした日はそうそうないね。運転楽しかったぁ〜。
Sohki Nagasawa
2017年3月9日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


スペインとポルトガルとの国境沿い
ヨーロッパドライブ初の国境超えを直前に控え、お腹が気づいている自分に気づき、サービスエリアに寄ることに。ここに来るまでに既に6時間を経過していましたが、お腹を減っていることも全然気付かず。 夜中のサービスエリアはスペイン人とポルトガル人のトラックの運転手さんの溜まり場になっ...
長澤 奏喜
2017年3月8日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


ヨーロッパドライブ
レンタカーを借り1時間半を経過したが、いまだ出発した街から抜け出すことができていない状況でした。土地勘がないことにプラスして、帰宅ラッシュに運転時間が重なったこともあり、全然行きたい方向に行けなかったのです。 私の予約ミスでカーナビがないレンタカーを使用してました。地図を用...
長澤 奏喜
2017年3月8日読了時間: 3分
閲覧数:4回
0件のコメント


ヨーロッパドライブ、トライ開始
先ほどまではずっと歩いていた身ではあるが、これからはレンタカー借り、ヨーロッパを運転することになります。国内ではずっとオートマを運転しており、久しぶりのマニュアルということもあり、道路に出るまで駐車場で20分ほど練習してから道路に出ることにしまた。...
長澤 奏喜
2017年3月7日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント
このブログについて
FacebookやInstagram、Twitterの中でもラグビー登山家の冒険における呼吸をお伝えしたいと考えておりますが、それとは別にこのブログではSNSの中では伝えきれないことや各国のラグビー事情、ラグビーに付随する様々な情報をお伝えしようと考えております。 ※...
Sohki Nagasawa
2017年3月7日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


# World Try Project について
300kmに及ぶ、サンティアゴ巡礼が終了。そしてこれから、とうとう長年の間、寝かせていた僕なりの巡礼〜World Try Project〜を始めます。 ドキドキします。 動画はサンティアゴ巡礼のダイジェストになります。
長澤 奏喜
2017年3月6日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント
bottom of page